行く方角はいつもと変わんねぇ(爆)

autumnleaf2013-11-02

今回は都合よく公休と開催日が合ったので出動する試み。
というワケで、いつもと同じ時刻に出発し、指定列車に乗って勝田まで。大体はここから湊鉄道で行くところでしょうが、あえて路線バスで。
施設学校前で下車。
勝田駐屯地・施設学校開設62周年記念行事。開門20分前で待機列は約100といったぐらいか。
といったところで定時開門し、入場。ざっくり半分は試乗整理券へ向かったので、観覧位置は第1列を確保。そうこうするうち0935頃より部隊入場、定時となり式典開始。
式次第に則り粛々と進行。
観閲行進の先頭は、茨城県をはじめ当駐屯地部隊が警備を担任する自治体の旗が、茨城県民の歌の演奏にのせて進行。
以下、当駐屯地部隊および展示等に参加する各部隊が行進。
資材運搬車、91式戦車橋、92式地雷原処理車、94式水際地雷敷設装置、NBC偵察車、74式戦車、UH-1J、AH-1。
行進に続き、各種アトラクション。
地元ダンススタジオの皆さんによるフラダンス披露。
掩体掘削機、油圧ショベル(リモコン式)による演技。
あと、音楽隊演奏。なお、音楽隊は施設学校・高射学校音楽隊の混成で展開。
続いて、訓練展示。
左側・自陣/右側・敵陣とし、彼我の間には河川、地雷原があり、それらに対処しつつ制圧するという想定。
地雷原処理車による爆破処理。
戦車橋架橋。
処理された地雷原を抜け、突撃。
状況おわり。
装備品展示の準備が整うまでの間に地内を適宜巡回。ていうか、とりあえずトイレ(爆)、というワケで厚生センター内へ。トイレを済ませて売店を覗いてみると…
さすが担任区域です(爆)。
ただの東屋にみえて…
さすが施設学校です。
模擬売店エリアには…
違和感仕事してー(核爆)。
河嶋様がみてる(爆)。そういえば広報の人でしたね。
なんとなく昼メシ時ということで、北茨城市あんこう鍋を1杯。
ほか、防衛館で資料見学などをするうち、準備が整ったようです。
施設作業車、坑道掘削装置、94式水際地雷敷設装置。
といったところで状況終わり。